Marvelous Designer Personal License Big Sale -...
先日新バージョンがリリースされた衣装モデリングソフトウェア「Marvelous Designer」の個人向けライセンス(Personal)が期間限定セール中です!!2019年2月19日17:00まで、最大250ドルオフ!
View ArticleSubstance Painter 2018.3 - パフォーマンス大幅改善!対称ツール強化!異方性シェーダ等!サブスタンスペインターがアップデート!
Allegorithmic社の3Dテクスチャペイントソフト「Substance Painter」のバージョン 2018.3がリリースされました!
View ArticleBlack Friday 2018 - 散財支援!CGツールのブラックフライデーセールリンクだよ!
11月の第4金曜日…そう 散財祭り「Black Friday」セールの開始です!ってことでCGツール系リンクまとめておきます。
View ArticlePainted World Effect - ポストプロセスでペイント風エフェクトをかける。UE4チュートリアル動画
UE4チュートリアル動画でお馴染みUnrealCG氏による、Unreal Engineのポストプロセスでペイント風エフェクトをかけるチュートリアル動画です。
View ArticleShapr3D - Apple Pencilで直感的に操作!iPad用の3DCADモデリングソフト!
iPad用の3DCADモデリングソフト「Shapr3D」!Apple Pencilを使った直感的な操作感に注目!
View ArticleWorld's LARGEST Laser Gun! - 超特大レーザーを撃ってしまったら!?CorridorDigitalの新作ショートフィルム!
ユニーク作品をネット上で公開し続ける、CorridorDigitalの新作ショートフィルム!「World's LARGEST Laser Gun!」が公開!もし超特大レーザーを撃っちゃったら?!
View ArticleZWrap Plugin for ZBrush - 人体モデル向けに高速ラッピングする為のツール!Zbrushプラグイン版が登場!
R3DS(Russian3DScanner)による人体3Dスキャンデータの高速ラッピングソフトウェア「Wrap」のZbrushプラグインバージョン!「ZWrap Plugin for ZBrush」がリリース!
View ArticleBlastFX - スプライトシートの出力が可能なノードベースエフェクト作成ソフト!Win&Mac&Linux
Ben Hickling氏によるノードベースのエフェクト作成ソフト!「BlastFX」フィルタを使ってレトロな8/16ビットスタイルのパーティクルエフェクトをお手軽に作成できます。Windows、Mac、Linuxに対応
View ArticleGoodnight Claire - Blender 2.8のEEVEEで描画されたクリーチャー!ブレイクダウン映像も注目!
Goodbye Kansas StudioのキャラクターアーティストDaniel Bystedt氏によるBlender 2.8を使ったテスト映像「Goodnight Claire」ブレイクダウン映像も必見です。
View ArticleArticulated Poseable Figure - 3Dプリント対応のポージングフィギュア!Gumroadにて販売中!
CGアーティストRiccardo Minervino氏が、3Dプリントして組み立て可能なポージングフィギュアのデータをGumroadで販売中です!
View ArticleDotgrid - ドットを線で繋いでお絵かきが出来る無料&オープンソースのツール!Win&Mac&Linux
ドットを線で繋いでお絵かきが可能なツール「Dotgrid」!Win&Mac&Linuxで動作する無料&オープンソースアプリケーションです。 結構前からあるツールですが、紹介できておりませんでした。 Dotgrid Release ロゴマークやフォント、ペイントツールで使える素材等色々作成できそうで良いですね。 Windows版、Mac版、Linux版の他、スマホ等で動作するブラウザ版もあります。...
View ArticleDarandyAlpha vol.8 - 3Dペイントツール等で使える商用利用OKな全156枚のAlpha/Heightブラシ!限定配布中
ダランディ氏による3Dペイントツール等で使える商用利用OKな全156枚のAlpha/Heightブラシ「DarandyAlpha vol.8」がBOOTHにて限定無料配布中です!
View ArticlefSpy - 静止画とカメラをマッチングする為のオープンソースツール!Blenderインポートアドオン&チュートリアルもあるよ!
Stuffmaticによるオープンソースの静止画カメラマッチングソフト「fSpy」のご紹介。Blenderにはインポートアドオンもあります。
View ArticleORIGIN ZERO EP02 "I remember" - 元CrytekのCGアーティストErasmus...
Crytekに在籍していたドイツのCGアーティスト、エラスマス・ブロスダウ(Erasmus Brosdau)氏自ら監督と製作を行ったアニメーションシリーズ『Origin-Zero』のエピソード2"I remember"が公開されました。Unreal Engine採用のリアルタイムCGで製作期間は1ヶ月だそうです。
View ArticleGrease Pencil Layer Blend Modes - Blender 2.8 Alpha グリースペンシルの新レイヤーブレンド機能紹介映像!
Blender 2.8 Alpha のアップデートで、グリースペンシルに新レイヤーブレンド機能が搭載されました。紹介動画が公開されておりますので、貼り付けておきます。
View ArticleSCATTr - Blender 2.8用のプロシージャルテクスチャリングツールセット!
Simon Thommes氏による、Blender 2.8用のプロシージャルテクスチャ生成ツールセット「SCATTr」
View ArticleX-TAON: The Art Car Texturing Contest - Substance...
カーモデル"X-TAON"にSubstance Painterでペイントしよう!allegorithmicによるカーペイントコンテストが開催! コンテストは2018年11月27日〜2018年12月18日(PST)の 3週間でプロも学生も参加できます!
View ArticleBlender 2.8 Beta リリース!GUIや操作性の一新!リアルタイムレンダラーEEVEE!大きな更新だらけ!オープンソースの3DCGソフトウェア!
ちょこちょこBlender2.8の紹介はしてましたが、なが~いアルファ期間を経て、遂にベータ版がリリースされました!色々…生まれ変わってますよ!
View ArticleSkeb(スケブ) - 自動翻訳機能も搭載したイラスト製作依頼サービスが本日から始動!
国内外から日本のアーティストへイラストの製作有償依頼が出来るイラストコミッションサイト「Skeb」(スケブ)が本日正式公開となりました。
View Articleストリートファイター キャラクターメイキング-HOW TO MAKE CAPCOM FIGHTING CHARACTERS -...
「ストリートファイターV」全キャラクターの設定資料も収録した豪華メイキング本『ストリートファイター キャラクターメイキング-HOW TO MAKE CAPCOM FIGHTING CHARACTERS』が2018年11月30日、ボーンデジタルより発売されました!
View Article