Rollin Christmas - まん丸トナカイが登場!まるまる転がる動物シリーズ!ROLLIN’ WILDによるクリスマス向け新作が公開!
Rollin Christmas ROLLIN’ WILD によるまるまる転がる動物シリーズ 今回はクリスマスに因んだ新作が公開されています! 可愛い!! 衝動的に転がしたくなるような愛らしさ! まん丸ペット飼ってみたいなぁ Rollin`Wild Rollin Christmas - まん丸トナカイが登場!まるまる転がる動物シリーズ!ROLLIN’ WILDによるクリスマス向け新作が公開! |...
View ArticleGolaem Crowd 3 -...
Golaem Crowd 3 人気TVドラマthe Waking Deadでも使用された事で有名なMaya用群衆シミュレーションプラグインの新バージョン Golaem Crowd 3 がリリースされていました。 4足でも6足でも、任意の形状に柔軟に対応出来る新キャラクターメーカーに注目! 鳥や魚等の膨大な群衆でも高パフォーマンスでプレビューする事の出来る軽快さも売りの一つです。...
View ArticleHow To Train Your Dragon 2 - Official Trailer -...
ドリームワークス・アニメーションの人気映画 『ヒックとドラゴン』(原題: How to Train Your Dragon)の続編公式トレーラーが公開! 少し前にティーザートレーラーが公開されたのが記憶に新しいですね。 1作目から5年後の世界!非常に楽しみです。 2014年6月13日米国公開予定! How To Train Your Dragon 2 How To Train Your Dragon...
View ArticleUnplugged - Mixamoがゲームエンジン「Unity」で制作!リアルタイムショートフィルム!フェイシャルキャプチャツール「Face Plus」も注目
Unplugged Mixamoチーム制作! Unplugged ゲームエンジン「Unity」上で制作されリアルタイム描画されたショートフィルムです。 Mixamoの提供するフェイシャルツール「Face Plus」を活用! ゲームエンジンのリアルタイム描画能力、そしてMixamoの提供するようなコンテンツ制作支援サービスは ここ数年で大きく進化しています。 活用するしかないでしょ!!...
View ArticleTHE NEXT GENERATION -パトレイバー- 特報映像が公開!総監督は押井 守!2014年公開予定!
THE NEXT GENERATION -パトレイバー- 「機動警察パトレイバー」が実写映画化! 2014年公開予定の「THE NEXT GENERATION -パトレイバー-」 特報映像が公開! 懐かしい作品の実写映画化、 今の子供達は知らないんだろうなぁ・・・ 全7章で構成されるそうです。 THE NEXT GENERATION -パトレイバー- 公開日:2014年4月5日 総監督:押井 守...
View ArticleThe Making of Beans - 月面に突如現るモンスター!VFXプロダクションCinesiteによる話題のCM風ショートアニメメイキング映像!
The Making of Beans 先日ご紹介したVFXプロダクション「Cinesite」初の社内コンテンツ作成プロジェクト 「Beans」のメイキング映像が公開されていました。 いやぁ素晴らしい! メイキング映像もテンポが良くて非常に見やすいですね! 本編映像を見ていない人は過去記事も合わせてどうぞ Beans -...
View ArticleSubstance Painter Teaser #3 - ティーザー映像第三弾!「UV Reprojection」でテクスチャを維持したままUV再構築!...
Substance Painter Teaser #3 Substance Designerでお馴染みAllegorithmicから発表された新感覚3Dペイントソフト Substance Painter! テクスチャを維持したままUV再投影する「UV Reprojection」機能をチラ見出来る第3弾ティーザー映像が公開! 外部ツールにてモデルのUVの修正、それをインポートする事で...
View Article3rd Powers Grand Opening -...
3rd Powers Plugins 3rd PowersによるLightwave用プラグインの紹介映像 3rd Powers Grand Opening Cage Deformer - ローポリのケージオブジェクトを使ってモデルを変形 Lattice Deformer - オブジェクトを格子で包み込み変形 Meta Mesh - メッシュ同士をメタボール感覚で結合する事が可能 Boolean...
View ArticleClash of Clans "Anthem" :60 - Psyop制作!人気のモバイル向け戦略ゲーム「クラッシュ・オブ・クラン」新プロモーション映像!
Clash of Clans "Anthem" :60 人気モバイル向けゲーム「クラッシュ・オブ・クラン」の新プロモーション映像 「Clash of Clans "Anthem" :60」 制作はPsyop! キャラクターが気持よく動いていて良い感じです! 「クラッシュ・オブ・クラン」は基本無料で遊べます! クラッシュ・オブ・クラン (Clash of Clans) - iTunes App...
View ArticleMaking Web GL Dance - 全てのCGアーティスト必見!WebGLがどう描画されているのかを分かりやすく解説したインタラクティブコンテンツ!
Making Web GL Dance CGデザイナー Steven Wittens氏による WebGLがどう描画されているのかをインタラクティブに解説したコンテンツ Making Web GL Dance ※CSS3とWebGLを使用しているので、GoogleChromeでの閲覧を推奨します。 Making Web GL Dance 素晴らしい!...
View ArticleChronosculpt Trial - Lightwave開発元によるキャッシュアニメーションスカルプトツールの体験版がリリース!Win&Mac&Linux!
Chronosculpt Trial Lightwaveでお馴染みNewTekによるキャッシュアニメーションの3Dスカルプトを可能にするツール ChronoSculptの体験版が公開されました! 30日間フル機能で試用することが出来ます。 体験版ラインセンスを取得するには無料のユーザー登録が必須となっておりますのでご注意を。 詳細やダウンロードについては下記のページからどうぞ! Windows...
View Article超亜空間防壁チーズ・ナポリタン -...
超亜空間防壁チーズ・ナポリタン GMOインターネット×スタジオカラーによるフル3DCGショートアニメ! 超亜空間防壁チーズ・ナポリタンが先ほど公開されました! クオリティの高いフル3DCGアニメ! 最近こういった企画増えましたねえ!ヨイヨイ! 2013/12/29~31 開催中の コミックマーケット85 西314 GMOインターネットブースにて...
View Articleユニティちゃんプロモーションムービー誕生篇・自己紹介篇・活用篇が公開! - ユニティ公式のオープン美少女キャラクター!動いている姿を初お披露目!
ユニティちゃんプロモーションムービー誕生篇・自己紹介篇・活用篇 日本独自の展開を見せるユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは 12月16日に発表された無償配布予定の3Dキャラクター『ユニティちゃん』のプロモーション映像を3本公開! ユニティちゃん プロモーションムービー 【誕生篇】 ユニティちゃん プロモーションムービー 【自己紹介篇】 ユニティちゃん プロモーションムービー 【活用篇】...
View Article2013年 3D人-3dnchu- 今年最後のご挨拶&人気記事ベスト15!
2013年まとめ 2014年まで24時間を切りました! という事で今年最後の更新! ちょっとしたボヤキと2013年中に人気のあった記事ベスト30を紹介したいと思います! 2013年も3D人-3dnchu-へご訪問いただきありがとうございました。 ほんとあっという間の1年でしたね、年始めから新サイトへの引っ越し等で結構パタパタしましたが、 沢山の方々に支えられ、1年間更新を続けることが出来ました。...
View ArticleHAPPY NEW YEAR 2014 - 今年も3D人-3dnchu-をよろしくお願い致します。
新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2010年のサイト開設から約4年が経ちましたが、昨年は新サイトへの移行や SNSを使っての交流等も相まってサイトへのアクセス数が昨年の倍以上に増加しました。 本年度は更に色々な事に手を出して、サイト内容の充実化と自分自身のスキルアップに繋げていきたいと思います。...
View ArticleSpace Engine 0.9.7.1 - 美しく広大な宇宙を自由に散策!無料の3D宇宙空間シミュレーションソフト!
Space Engine 0.9.7.1 "SpaceEngineer"のVladimir Romanyuk氏による無料の3D宇宙空間シミュレーションソフト! Space Engine 0.9.7.1がリリースされています。 美しいです! インストーラー版とZip版が用意されています。 インストール時の言語選択にてEnglishに切り替えるのをお忘れなく。...
View ArticleComicon Challenge 2014 Rules - 2年ぶりの開催となる漫画キャラクターの2D・3Dファンアートコンペのルールページが公開!
Comicon Challenge 2014 GameArtisansによる漫画のキャラクターをテーマとした2D・3Dアートコンペ! Comicon Challenge 2014が開催! 今回はひとまずルールページだけ公開! 本来なら2014年1月1日開始のはずが中々概要が発表されませんでした(汗 今回のテーマは"FINAL STAND"...
View ArticleUnearthly Challenge III Winners -...
Unearthly Challenge III Winner GameArtisans主催の背景&乗り物アートコンペ! Unearthly Challenge III の勝者が発表されています! えぇ、いきなりの結果発表で申し訳ございません。 大会自体の紹介を忘れていました(汗)。 忘れていたというか下書きで放置していたらもう結果発表されていました。...
View ArticleMODO ★ Beginners - 3DCG初心者にもオススメな国内初の「MODO」入門書!著者は「modoユーザーグループOSAKA」でお馴染み柳村...
Luxologyの公認ユーザーグループ「modoユーザーグループOSAKA」でもお馴染み柳村 徳彦氏著書! 国内で初となる「MODO」向けの解説書が登場! 3Dの基礎から解説している入門書なので、初めて3DCGに触れる人にもオススメな一冊です。 低価格ながら高機能事で定評の統合型3Dアプリケーション「Modo」 国内の使用者も着々と増えていますねぇ。...
View Article3D DigitalDoubles Free Head Scan Model -...
3D Digital Doubles Head Scan Free Download 3Dスキャンしたデータの販売や配布等を行っている3D DigitalDoubles.comが オッサンの頭部3Dスキャンデータ(テクスチャ付き)をFacebookページにて無償公開! ダウンロードはこちらから 3DDigitalDoubles | Facebook Free...
View Article