Quantcast
Channel: 3D人-3dnchu-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6180

the VG REMIX - ローポリモデラー集まれ!Polycount主催のローポリゲームアートコンテストが開催!Sketchfabがスポンサーとして参加!

$
0
0
VGREMIX

VGREMIX

Polycount主催のローポリゲームアートコンテストが開催!
the VG REMIX
スポンサーにWebGL描画の3Dモデル表示サービスでお馴染みSketchfabの姿が!

ざっくり要点だけピックアップ
3週間以内に好きなゲームを題材にした超ローポリジオラマを作成!
最終的にSketchfabのリアルタイムモデルビューアーに出力!

※オールドスクールlowpolyの解説にいくつかの参考ページが紹介されています。
ローポリコミュニティスレッド
TeamFortress2ローポリキャラクター
マスエフェクトローポリプロジェクト

単純に言うとローポリ&低解像度テクスチャであればOK
Sketchfabフィルタリングを切った状態での描画も対応しています。
個人参加のみで、チーム参加は禁止
投票後PolycountのトップとFacebookページで勝者発表
3人の勝者に賞品あり


ルール

  • まずPolycountとSketchfabのアカウントが必要(無料登録できます!)
  • WIP(製作途中)報告をPolycount内に自分のスレッドを立てて投稿
  • スレッド命名規則  –  例:VG Remix – Metal Gear Solid
    既に投稿されているスレッドを参考にすると良いですね
  • 最後に”Final Submissions”最終提出スレッドに完成画を投稿
    ※投稿内容 
    1. SketchfabへUP “vgremix polycount”のタグを付ける
      提出にはリンク・埋め込み SketchfabモデルをPolycountへのアップする方法
    2. ビューティショット 1280×720以内
    3. テクスチャショット 1280×720以内
    4. WIPスレッドへのリンク

テクニカルルール

  • キャラクター&重要な小道具
    合計500△ポリ以内
    テクスチャ 128×128以内
  • 背景
    基本 1オブジェクト 100ポリ以内 テクスチャ64×64以内
    物量、密度に関しては特に制限はないので、結構自由に作れます。
    テクスチャに関しても大きく制限を設けるつもりはないみたいですが、
    あくまでも”oldschool’ look & feel”という事を忘れずに。
    Sketchfabのフィルタリングを切った状態での描画推奨ですね
  • Sketchfabは多種多様な設定を持っています。このコンテストの性質上、唯一以下の機能を今回使用することが許可されています
    カスタムFOV
    シェーディング無し (推奨) もしくは オリジナルレンダリング設定
    Diffuse, Specular Color, Shininess, Emission, Opacity.
    バイリニアフィルタリング有効, バイリニアフィルタリング無効(推奨)

勝者にはSketchfab Proのアカウント(1年)とSketchfabTシャツが提供されるそうですよ!

コンテスト開始:2013年7月22日
コンテスト終了:2013年8月11日 23時59 EST (日本時間だと 8月12日 13:59)

EST参考

日本のローポリアーティストよ!集え!

その他詳細は公式解説ページへ
the VG REMIX

http://www.polycount.com/vgremix/

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6180

Trending Articles